中国語と英語
2024/09/30
数年前に起こったコロナのパンデミック。
あれ、詳しく見てみると、2020年だったんですね。
そうすると今から4年前です。
その年に台湾に行く予定でした。
チケットも取り、ホテルも予約して、
準備万端。
結局は旅行は取りやめ、
チケット代、ホテル代は
なくなってしまいました。
まあ、両方ともキャンセル不可だったので
仕方ないですけどね。
で、その年から英語以外に中国語もやってみよう
と1年間くらい、まじめに勉強してました。
20代のころ、留学していた頃
中国系、台湾系の知人の英語が
えらくちゃんとしていたので、
なんか、コツはあるの?
と聞いてみたことがありまして。
するとこういうのです。
「あのな、コージ。
中国語の文法と英語の文法は
結構似ていてね。
さほど勉強は苦労しないんだよ。」
と言っていたのです。
とすると、
日本人の自分としては
漢字も読めるし、英語もまあ問題ないので
中国語もいけるんじゃない?
と、いう軽い気持ちでスタート、
と思ったのが先のきっかけ。
中国語のきちんとした発音を勉強したほうが良いのかも
と思ったこともあり、2年前に知り合いをつてに
中国人ネイティブに1回だけ習ったこともありました。
でもあまりにも専門的だったので
1回きりでやめてしまったのですが。
とにかくリズム!
こっちのほうに舵を切って
もう一度やっているところです。
語学はなんでもそうだと思うのですが、
その言語の構造を知ってからフレーズを覚え、
その言語のリズムを知ってから言葉を発していくと
上達が早いです。
あとは難しいと思ったら自分は語学の天才だから
困難半年もしてたら覚えるよ!
と良い意味でも勘違いをしてみること。
英語がなぜ世界的な国際言語になっているか
考えたことあります?
それは簡単な文法で誰もが覚えやすいから
国際語になっているんです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
英語は度胸 プラスの気持ち
2024/09/26
今年の4月から
関西の英語の専門学校に通っている
元生徒さんから連絡をもらいました。
聞くと、来年の4月から12月まで
オーストラリアへ語学留学に行くとの事。
夏休みにこっちに帰ってきてた時に
「留学に行きたいけど、
どの国にしようか悩んでいます・・・」
との相談は受けていたので
おー、いよいよ決めたんだな!
とこっちも嬉しくなりました。
別の国に出かけて行き、
旅行ではなく長期の滞在をするとき、
一番大事なのは語学と言われていますが、
それよりも持った大事なものがあると思うんです。
なんだと思いますか?
僕は「度胸」だと思うのです。
海外で困ったとき、スマホに頼れば
たいていのことは解決してしまうのですが
結局それはその場しのぎでしかなく、
進歩がないのかな?と感じてしまいます。
周りの人に聞いてみようかな?
と、思ったときに出てくる2つの感情、
経験ありませんか?
そう、
1つは
こっちの英語を理解してくれなかったら
どうしよう?
2つ目はとりあえず話しかけてみて、
ダメなときはその時考えよう!
この2択。
この時、とりあえずやってみよう、
の「度胸」は必ず役に立つものです。
へたくそでも全然良いので
相手を自分の世界に巻き込んでしまい
何とかコミュニケーションをとること。
これは小学校から高校までちゃんと、
きちんとした英語を話さないといけないと
点がもらえない教育を受けている自分たちには
とっても不利に働いてしまう。
もし誰かが皆さん、もしくは子供さんに
こんなことを言ったとしたらそうしますか?
「1週間自由な時間とそれに伴うお金プラス往復のチケットをあげよう、
そして、どこか外国に行って過ごして帰ってきてくれないかね?」
全体の何パーセントの人が行くでしょうか?
そういったマインドを持って英語に取り組んでいくことが
本当の意味での英語ペラペラになると思います。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
英語教室イングリッシュワークスの修学旅行
2024/09/20
まだまだ暑い日が続いています
もうそろそろ涼しくなって欲しいな!
と思いませんか?
秋になると
修学旅行の季節がやってきますね。
実際、
通ってきてくれている
生徒さんも
来週や再来週、
そうした予定があるようです。
修学旅行が海外ってのも
一部の高校ではあるようですね。
修学旅行、
自分もやってみたいなー、
と前々から思っていて
先月8月の後半から4泊5日で
やってみました。
場所はバンコク、そうタイです。
修学旅行先には多分選ばれない土地。
じゃあ、なぜそこを選んだのか?
いくつか理由はありますが、
一番は「たくましさ」が
テーマでした。
一般的には日本の
大学生くらいの年齢の若い人たちが
アジアを旅行するときのパターン。
それを自分がガイド役になるので
生徒である小中高生が体験して
日本では感じることのできないことを
味わってほしい。
そう思いました。
バンコクの中で
滞在先に選んだのは
世界中からカオサン地域、
と呼ばれる場所。
ここは世界中から
でっかいリュックを持って
旅行をしている人たちが
集まる場所。
したがって
宿や食事する場所、
主に屋台でしたが
全体的にかなりリーズナブル。
簡単に言うと
バックパッカーがするあえての貧乏旅行。
きれいで安全なホテルに泊まり、
移動はタクシー、
食事はエアコンのきいているレストラン。
そうではなくて
最低限の寝る場所のある
ベッドがあり、
移動は地元の人たちが使う
窓を全開にあけて走る
エアコンなんかついていないバス。
そして食事は基本道端にある屋台で。
写真にある
空港から宿まで向かうバスは
護送車のような雰囲気で
スピード出しまくり!
おそらく
バンコクに初めて行く大人でも
こうしたことは選ばないでしょう。
快適な旅行をするために。
またはリスクを避けるために。
でもそれじゃあ、
土地が変わるだけで日本にいるのと
そんなに変わんないかもしれない。
せっかく海外に行くのであれば
日本では体験できないことを
しといたほうが良い、
と思ったのです。
特に観光はしていません。
僕のタイの友達(中学の英語の先生)
と会って
みんなで食事やお茶をしたり、
屋台でご飯を食べて、
トゥクトゥクの
ドライバーと値段交渉したり。
英語圏じゃないから英語は?
バンコクは簡単な英語での
やり取りは結構いけるので、
一緒に行った中高生のみんなもうまく
コミュニケーションをとれてましたよ。
やっぱり
みんな英語でコミュニケーションが
取れた時は
すごくよかったみたいで
また行きたい!
とこないだ話してくれた
生徒さんもいました。
なのでまた来年も企画して
行こう!と思っています。
最後までお読みいただき
ありがとうございました!