
2021/04/14
オールドというウイスキーがあります。新しくなって新登場!と明記も変わって「ニューオールド」となった時期がありました。
新しいのか古いのかわかりませんね。
中学生用の英語の教科書が全く新しくなって登場!
こちらは新・ニューホライズンです。新しい地平線が新しくなりました。
QRコードなるものもついていてスマホで読み取ると音声が流れてくる、という
至れり尽くせりの今どきの教科書になっております。
やり方がわからなかったので中2の生徒さんに教えてもらったのです。
「ラインのQRコードを読み取ればいいの?」と聞き返すと
真面目な話、これで高校受験の問題や英検の内容にも差が出てくるでしょう。
3年生のラストの項目には今まで高校の3学期でやっていた内容も組み込まれてい
ます。
教科書の内容をふかーく見ていくのは大好きな仕事なのでみんなに分かりやすい
ものを提供できるようにカッコよく言うと「研究」していくのです。
2021/02/24
もともと音楽は好きで、20代後半に英語の勉強で留学中の街のパブで地元の人たちとへたくそながらも一緒に演奏をしてた、と話をすると「意外・・・」という返事が返ってきます。
英語も音で覚えたほうが良いですしね。
当時はギターでしたが今回「ハンドパン」という打楽器を手に入れました。
ヨガのポーズに取り入れられないかな、と今勉強中なのです。
ヨガのポーズはたくさんあるのですがドレミファソラシドと同じように7つに分類されます。
なんとか、、、なるような気がします。