
2022/03/13
こんにちは〜
今日は天気が良かったので、薪の整理をしていました。我が家の暖は薪ストーブなので、毎年、薪割りや材木集めをするんですよ〜。
今年はもう、薪ストーブを焚くことはないかな?と思ったので、使わなかった薪を整理しました!
結構、体力仕事なので、疲れますよ♪今夜はウイスキーを飲んで早めに寝ることにします!
今日は今月あった学期末テストで一気に英語のテストが20点UPした中学生クラスのお話をしてみようと思いますね。
今、教室に通う中学2年生の生徒さん3人に、
初めて試験前日に『試験直前対策』をしてみたんですよ。
そしたら…
3人が一気に20点UPしたんですよ〜
子供達も 『こんなに上がった』とビックリしてました!
僕も嬉しかったですよ!
実はなぜこんなに一気に上がったのか?理由は案外シンプル
【試験前日に対策教室をしたこと】
ね?凄っいシンプルですよね。生徒さんは毎週1回通って来てくれていて、教科書の全体の理解と、ワークシートを一緒にしていくんですね。
学校の授業内容の予習、復習を一緒にしていきます。
実は英語の成績を上げるのは、学校から出される教材をしっかりすればいいんですよ。
別の特別な教材や効果な教材なんて要らないんです。
学校で学んだことの復習、学校で学ぶことの予習をするだけでいいんですよ。
僕はいつもここをお手伝いしています。
そして、今回はそこにちょっとだけプラスして、試験直前に『試験に出るところを最終確認した』だけなんですよね。
普段から基本的なことをコツコツ積み上げて、試験直前に出るところを集中してする
シンプルですよね。
でも、シンプルすぎて気づかなかったり、
シンプルが故になのか、なかなか1人でできなかったり
そこを一緒にしていきます。お手伝いしていきます。
シンプルなことを楽しく一緒に。
英語の成績を上げるって本当にシンプルなことなんですよ!