
2019/10/18
アロマフリーダムテクニックは、自分で自分と向き合っていく方法です。
以下の項目をアロマの香りの力を借りながらワークシートにそって進めていきます。
ステップ1 なりたい自分を想定する
ステップ2 それは叶わないという否定的な声に耳を傾ける
ステップ3 否定的な声を聴いてどう感じるか確認する
ステップ4 体へ意識を傾ける
ステップ5 タイムトリップ
。。。
ステップ10まで続きます。
2,3人開催ですが、ワークシートを使って行うのでご自分の中で
作業を進めていきます。
進めにくくなった場合など対応方法を解説したり、練習したりして
習得していきます。
アロマがなぜ助けになるのか?
人間の5感のなかで唯一嗅覚だけが、大脳辺縁系というの脳の深い
中枢部分で情報処理されます。
つまり嗅覚刺激が脳の中にダイレクトに働きかけんるんです。
心の不安、悲しみ、トラウマなどすべて脳が感じ取っているんです。
その脳にアロマの香りで直接働きかけることでストレスになる感情を
開放しやすくなります。
ご自分でアロマの力を借りながら、心を軽く、自分を生きていく毎日を
作っていきませんか?
文:松本真理
2019/10/15
文;松本真理
アロマフリーダムテクニックとは、自分の心と向き合う作業です。
なぜ、自分と向き合う必要があるのか?
そこに答えがるからです。
なりたい自分、理想の環境、人間関係、したい仕事…それを現実にするには
自分の中にヒントが隠されているので、そこから見つけていくんです。
私はこの作業を10年かけて、自分なりにこつこつと築きあげ、今の自分が
あります。
私が10年かけてきた作業が、アロマフリーダムテクニックはシンプルに
まとまっています。
1回ですべての自分の答えに気づけるわけではありませんが、継続する
ことで、答えを自分で導き出すことができます。
自分で見つけた答えほどパワフルなものはありません。自分への
信頼へと直結し、その自信が現実の世界へと反映され、夢や目標が実現
していきます。
予定の開催日程は10月23日は定員に満たしましたが、追加開催致します。
10月24日(木)13時から、11月5日(火)10時から開催します。
参加費1500円(資料代金、オイル代金含む)
場所古民家まつもと
2019/09/18
2階の仕事部屋から見える稲穂はゴールデンフィールド。
この時期一番きれいな眺めなのです。
まもなく稲刈りが始まるでしょう。
去年の稲刈りはちょうどヨガのクラスをしている時。
30分であっという間に終わってしまって、
あらま!という気持ちになりました。
0.3のHのシャープペン。そう、
中学生、高校生の女の子たちが好んで使っているのです。
仕事中はコンタクトレンズ、さらにメガネをかけてる僕は
いまだに鉛筆を愛用しているのでなかなかの困りもの。
丸付けをするときにそれこそあらま!になります。
それが今の彼女たちの大きな流れなので逆らっても無駄です。
シャープペンの芯ってもっと細くなり、もっと薄くなっていくのでしょうか?
細くて薄い感じものを好むのは今の傾向かも?
良い季節になりました。自転車での移動が心地よい、
でも去年のように派手に転ばないように。